読書のブログ

読書メーターで記録した、読んだ本のまとめ

2021年11月の読書記録 すべての本

11月の読書メーター
読んだ本の数:34
読んだページ数:7393
ナイス数:242

死ぬまでに見たい!絶景のシロクマ死ぬまでに見たい!絶景のシロクマ感想
●シロクマかわいい ●シロクマかっこいい ●景色がきれい ○シロクマの写真集。 ★★★☆☆
読了日:11月23日 著者: 
戦争の世界史(上) (中公文庫)戦争の世界史(上) (中公文庫)感想
●技術の差が戦争の勝敗を分ける ●個人、軍隊の練度の差も戦争の勝敗に重要 ●中世ヨーロッパの歴史がメイン ○世界史の授業ではあまり詳しく扱われない、中世ヨーロッパの歴史について詳しく書かれている。中世は進歩がない暗黒時代だというイメージがあったが、軍事技術では様々な進歩があったようだ。全体として情報量が非常に多いため、教科書を読むくらいの心構えで時間をかけて読んでいく必要があった。 ★★★★★
読了日:11月23日 著者:ウィリアム・H・マクニール
サラリーマン川柳 いっしん傑作選サラリーマン川柳 いっしん傑作選感想
サラリーマン川柳がたくさん ●最新の入選作と過去の秀作 ●選考委員のコメント ○とにかくたくさんのサラリーマン川柳が載っている。大賞に選ばれているものは確かに上手い。 ★★★☆☆
読了日:11月23日 著者:やく みつる,やすみ りえ,第一生命
マトリ 厚労省麻薬取締官 (新潮新書)マトリ 厚労省麻薬取締官 (新潮新書)感想
覚せい剤は輸入されるため、水際での取り締まりが重要 ●末端の売り子を簡単に捕まえるのではなく、薬物の在庫を回収して元締めを捕えるために地道な捜査を行う ●危険ドラッグは覚せい剤大麻よりもずっと危険 ○臨場感、緊迫感たっぷりでとても面白かった。最後の天皇に会って感極まったというエピソードは絶対に不要。 ★★★★☆
読了日:11月23日 著者:瀬戸 晴海
テレビ局の裏側 (新潮新書)テレビ局の裏側 (新潮新書)感想
●テレビ制作は下請けが行う ●視聴率が取れれば怒られない範囲でやらせも捏造もOK。 ●テレビ業界は超格差社会 ○テレビ局の裏側のブラックな部分を明るみにしている。この本を信用するならば、テレビが信頼に足るメディアになることはなさそうだ。 ★★☆☆☆
読了日:11月23日 著者:中川 勇樹
華氏451度〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)華氏451度〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)感想
SFの古典として、1964年、アンドロイドは電気羊の…に続いて読んだ。上の2作に比べてとても読みにくかった。ディストピアものではあるのだが、じわじわとくる恐怖感や絶望感はなかった。かといって未来への希望があるわけだもなく、よくわからなかった。
読了日:11月23日 著者:レイ・ブラッドベリ
最高の入浴法~お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案最高の入浴法~お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案感想
●お風呂は日本人の特権 ●半身浴よりも全身浴 ●調子によって入り方を変える ○お風呂の素晴らしさが伝わってきて、ゆっくりお風呂に入りたくなった。 ★★★★☆
読了日:11月23日 著者:早坂信哉
今日からはじめるアーユルヴェーダ実践BOOK今日からはじめるアーユルヴェーダ実践BOOK感想
●ヨガ+瞑想+食事+スパ ●体質に応じた対策法 ●目的別のヨガとアーユルヴェーダ的食事 ○インドの伝統的健康法アーユルヴェーダについて一通り学べた。ヨガは実践してみたいのがいくつか。ただ、ごま油を目薬にするとかは怖いな。近代科学的なエビデンスはあまりないようだが、長年続いているのだから意味はあるのだろう。 ★★★☆☆
読了日:11月23日 著者:上馬塲 和夫,西川 眞知子
マンガでわかる新しいランニング入門 (IKEDA HEALTH BOOK)マンガでわかる新しいランニング入門 (IKEDA HEALTH BOOK)感想
ほかの本では体験談などで水増しされている部分が漫画になっているため、非常にちょうどいい。おしりのトレーニングをしっかりやろう
読了日:11月21日 著者:中野ジェームズ修一
世界一おバカなセレブ語録世界一おバカなセレブ語録感想
名前は知っているような有名人がたくさんだが、パーソナリティーをよく知らないため、まったく楽しめなかった。 個々の言葉が面白くない。
読了日:11月21日 著者:ルーシー・ケイヴ
迫力、おいしさ、奥深さをイッキ読み 行こう! 大相撲観戦迫力、おいしさ、奥深さをイッキ読み 行こう! 大相撲観戦感想
お相撲さんを見に行きたくなった。
読了日:11月21日 著者: 
大放談! 大相撲打ちあけ話大放談! 大相撲打ちあけ話感想
北の富士さんはいつも通りの言いたい放題で面白かった。お相手の嵐山さんがうーん…。プロフィールを見るとただの相撲好きのようで、微妙に力士へのリスペクトが欠けているようで不快だった。
読了日:11月21日 著者:北の富士勝昭・嵐山光三郎
旅行が200%楽しくなる! スーツケース収納術旅行が200%楽しくなる! スーツケース収納術感想
テーマをスーツケースに絞った、ある種マニアックな本。 細かいアドバイスが豊富で活用できそう
読了日:11月21日 著者:三田村 蕗子
クモの巣ハンドブッククモの巣ハンドブック感想
たくさん種類がいるんだなあ。 こういう知識が増えていくと山を歩いているときの楽しみが増える。
読了日:11月21日 著者:馬場友希,鈴木佑弥,谷川明男
今度こそ「快眠」できる12の方法 ぐっすり眠って、すっきり起きよう!今度こそ「快眠」できる12の方法 ぐっすり眠って、すっきり起きよう!感想
よくある快眠本。同じようなことを書いている本が星の数ほどあることを見るとよく売れるんだろうなと思う。 今まで何冊読んだことか。
読了日:11月21日 著者: 
熟睡する技術熟睡する技術感想
よくある快眠本だが、部屋を暗くしすぎないこと、昼寝はだめなことが特徴的。説得力は並。
読了日:11月21日 著者:古賀 良彦
清水寺のみほとけ 参拝ガイド[英訳付き]清水寺のみほとけ 参拝ガイド[英訳付き]感想
タイトル通りの清水寺参拝ガイドブック。仏像のカラー写真が豊富で、仏像については実際に行くよりも楽しめると思う。
読了日:11月21日 著者:根立研介
月と六ペンス (岩波文庫)月と六ペンス (岩波文庫)感想
序盤はつまらないなと思いながら読んでいたが、彼がフランスへ行ってしまってからはすごく面白かった。彼のモデルがゴーギャンだと思うと、絵を見る目が少し変わる。
読了日:11月21日 著者:モーム
両界曼荼羅 東寺蔵 国宝「伝真言院両界曼荼羅」の世界両界曼荼羅 東寺蔵 国宝「伝真言院両界曼荼羅」の世界感想
曼荼羅最高 伝真言両界曼荼羅の魅力をたっぷり感じられる写真集。エキゾチックな色合いとお顔立ちが特徴的。
読了日:11月19日 著者:石元泰博
巨石巡礼―見ておきたい日本の巨石22巨石巡礼―見ておきたい日本の巨石22感想
巨石にはロマンがある いきたいところが増えちゃって大変だ
読了日:11月18日 著者: 
日本のお寺・神社 絶壁建築めぐり日本のお寺・神社 絶壁建築めぐり感想
いろんなマニアがいると感心する。 そして本当によくこんな絶壁に立てたものだと感心する。
読了日:11月18日 著者:飯沼義弥
「コケ旅」へ行こう!「コケ旅」へ行こう!感想
苔の写真たっぷりでコメントからは苔への愛情が伝わってくる。 苔を見に行きたくなった。
読了日:11月18日 著者: 
番号は謎 (新潮新書)番号は謎 (新潮新書)感想
国道の番号から原子番号まで、番号についての蘊蓄をさまざままとめた一冊。 車のナンバーについての話が非常に面白かった。
読了日:11月18日 著者:佐藤 健太郎
巨大化する現代アートビジネス巨大化する現代アートビジネス感想
現代アートをビジネス的な視点から捉えた本。
読了日:11月11日 著者:ダニエル グラネ,カトリーヌ ラムール
AI時代の新・ベーシックインカム論 (光文社新書)AI時代の新・ベーシックインカム論 (光文社新書)感想
AIとBIについてすっきり述べた本。 これからの時代を考える指針となる。
読了日:11月11日 著者:井上智洋
思考の整理学 (ちくま文庫)思考の整理学 (ちくま文庫)感想
自己啓発本の原点にして頂点といった感じ。 特別なことは書かれてないが、基本的な内容が落ち着いた文体で読みやすく書かれている。
読了日:11月11日 著者:外山 滋比古
心は機械で作れるか心は機械で作れるか感想
土屋先生の訳書ということで手に取った。 心とは何かについて哲学的に論じた本。 こんな真面目な本でも訳者解説に土屋エッセイを入れるなんてすごい。
読了日:11月09日 著者:ティム クレイン
海月姫 OFFICIAL PHOTO BOOK海月姫 OFFICIAL PHOTO BOOK感想
映画を見た ドラマ版と同じストーリーでびっくり。よく同じストーリーでドラマを作ったものだ。キャストはドラマの方が良かった。
読了日:11月09日 著者: 
スマホ脳 (新潮新書)スマホ脳 (新潮新書)感想
スマホがどれだけ我々の生活を変えたか、どれだけ強い依存性を持つかについて。
読了日:11月09日 著者:アンデシュ・ハンセン
税金の世界史税金の世界史感想
税金をテーマに世界史を俯瞰した本。 税とは何か、どんな税制度がいいのか歴史を見るとわかることがある。 窓税とか、トンデモ税が色々あることにびっくり。 最後にある、著者の税制改革案には全く賛同できず。
読了日:11月07日 著者:ドミニク・フリスビー
小学生でもわかる スマホ&パソコンそもそも事典小学生でもわかる スマホ&パソコンそもそも事典感想
ふりがなが充実している 小学生がこれを読んで理解できるかは不明
読了日:11月07日 著者:秋田勘助
探すのをやめた瞬間、「運命の人」はやってくる。 (だいわ文庫)探すのをやめた瞬間、「運命の人」はやってくる。 (だいわ文庫)感想
こういった薄い自己啓発本が刺さるということは弱っているんだなあ
読了日:11月07日 著者:ワタナベ 薫
全国 山の美術館と博物館全国 山の美術館と博物館感想
たくさんのミュージアムが載っている。近くに行った際はぜひよりたいところがたくさん。
読了日:11月07日 著者: 
Illustrator for iPad クリエイティブブックIllustrator for iPad クリエイティブブック感想
iPadで初めてイラストレーターを使う人に向けて、使い方をすごく丁寧に書いた本。チュートリアルを一通りやれば基本的な使い方は習得できると思う。 Youtubeでの解説が増える中、活字で解説したものがあるのはありがたい。困ったときの参考書としても使える。ぜひ今後もYoutuberと作家の両方でやっていってほしい。
読了日:11月07日 著者:amity_sensei

読書メーター